-
コートの裾について
-
長コートの場合に、裾の前が後よりも上がったお仕立てがあります(前上がり) それは5分上げて、踏んづけてしまうことや、汚してしまうことを防ぐ方法です また、前も後ろも同じ長さでお仕立てをする場合もあり、半々の割合らしいので、どちらも正解です
-
寸法をあわせたのに・・
-
和装はすべてその方の体型にあわせてお仕立て(オーダーメイド)になるので、長襦袢・きもの・コートの寸法はすべてあわせなければいけません ただ、それでも不具合が出る場合があります きものの袖口から長襦袢が出てしまうことや、コートの振り口からきものが出てしまったりすることもあります 着る技術やその方の体型にもよりますので、購入したお店に相談されるのがよいかもしれません 一般的な方より、手が長い、肩幅がある、ウエスト(ヒップ)が細いなども関係する場合があります