TOP

>

>

ステキのお召

ステキのお召

少し間が経ってしまいました  書く内容はたくさ~んありましたが、書くための時間がなかったのでまとめていきます

 

先週は前半から函館へ  この春から函館で着付け教室をはじめたこともあり、お客様へお召を見ていただきたくて車を飛ばしました  

 

札幌から300Km離れている函館  どうして見てほしいか  それはお召があっさりとしたきものであり、コーディネートが問われるものだからです

 

 

きもの と聞いてイメージするのは  大きな花柄  裾から上までつながった豪華な柄  金銀できらびやかなもの  これはきものに接点のない方のイメージです

 

そういうきものを着てみたい気持ちはよくわかるのですが、着る場所が限定されてしまうので1枚目におすすめするか と言われたらNOです  着て楽しいのは間違いありませんが頻度が少ないのです  

 

せっかく持つなら  礼装もカジュアルもランチもディナーも入学式も と万能に着られるものをおすすめします  そのほうが何度も何度もながく楽しんでもらえるので

 

それは色無地や江戸小紋、そしてお召です  今回は数あるお召メーカーの中でも大変人気のある  そして絶妙な色を出せる舎人座の社長に来てもらうという貴重な機会でした  舎人座にお願いしたのは、色無地や江戸小紋、お召という生地だからこそのデメリットを解消できるからでもあります

 

これらのきものに共通するデメリットは、あっさりしている分、コーディネート次第でおしゃれにもなり残念にもなる  という点です  帯も小物もあっさりにするとさみしくなる可能性もあり、ステキなコーディネートをして着てほしいです

 

舎人座の社長は業界では有名なステキなお召を作るデザイナー  そして、その方にあうコーディネートをされることで有名で、社長にコーディネートしてほしい と全国には1年待ち 2年待ちのお客様がたくさん いるそうです  (本人から聞いたわけではなく他から)

 

きものはコーディネートのセンスがとても重要になります  それをぜひ、函館でも披露してほしい と無理を言って来ていただきました

 

講義の様子

IMG_0844

札幌でもなぜお召が人気なのか  今きものを楽しむためのちょっとしたルール  についてお話しいただきました  これがとにかくわかりやすくぼくも気づけば同じことをお客様に話していました  職人は技を盗むのです  ぼくは何の職人に分類されるかわかりませんが

 

IMG_0845 - コピー

このコーディネートは帯揚げにポイントをおいています  ふつうはなかなか選びきれない色目です  このような着姿の方が歩いていたら絶対目で追ってしまいます  お顔は隠していますが本当にお似合いだったんです

 

舎人座のきものと帯でMちゃんコーデ

IMG_0852

 

IMG_0851

 近づいてみると柄が凝っていることがすぐにわかります

  

 

IMG_0855

 帯は上品に  帯締めはきものと同系  帯揚げは2色ぼかし

 

1年でさまざまなメーカーさんに来ていただきますが、どの企画にも来られずこの舎人座だけは来る という社長ファンのお客様もいらっしゃるくらい人気企画です   世の中のおしゃれな方に人気のあるきものを作る  色を作る  ということはカラーコーディネートのセンスに長けていないとできません  だからその方にあうものもコーデできてしまう  という正のスパイラル  舎人座の人気はさらにさらに上がっていくと思います  できればあまり有名にならないでほしい・・・

 

もっとおしゃれになりたい という方は次回見に来てほしいです  来年また来てもらえるよう交渉しておりますのでお楽しみに♪

 

「ゆかた 着付け教室」開催

さて、今週末からはゆかたの着付け教室  もちろん半巾のかわいらしい結び方もします 

DSC_0059

DSC_0078

 

自分で着たい  周りと差がつくかわいい着方を知りたい  おしゃれな半巾帯を結びたい  子供に着せてあげたい  など お待ちしております

 

開催日時) ・6月19(日) 11:00~  ・30(木) 10:00~  ・30(木) 13:00~

参加費) 1500円

場所)  彩蔵店内

持ち物) 浴衣一式

日時を選んでお申込みください

Tel 011-614-0222 まで

 

 

 

 

着付け教室予約はこちら