6周年記念パーティー③
今日は雪の日(朝から札幌で雪)、きものの日(11/15)、そして当店の誕生日 来ました誕生日 開店記念日です とふつうに書きましたがすっかりと忘れていました イルソグノさんからお花をいただくまで。。。
最近、バタバタしてました 先日のパーティーの準備、そしてその少し前にパソコンを修理に出したものが戻ってこない(だからパーティーの準備もてんやわんや)、イベントの準備 などなど
今日、やっと直ったパソコンの復元作業をしつつ、棚を製作するという日曜大工 そして教室の設営など ぼくの頭の処理能力は決して高いわけではないので、いくつかを同時進行するとほかの意識が薄れてしまいます
しかし、開店記念を一瞬でも忘れるとは。。。
お店が続くということはすごいことなんだな と毎年この時期に思います 関わってくださった皆様に感謝する日です 6年度(いまは7年目)もいろいろありました 新たな先生の雇い入れ、新事業の準備(まだ内緒)、新たなメーカーとの仕事など 一番の変化は家に植物を置いたこと(まさかの私的な方です) 実家を出てから植物と一緒に暮らしたことがなかったので新鮮です
8月に一緒に暮らし始めのころ
ちょっと大げさですが、家をジャングルのように緑だらけにしよう と思ってはガジュマルを買いました 背は180センチもありこんなにフサフサ 緑が部屋にあるのって何かいい! 一番いいのは「部屋にガジュマルいるんだよ」っていうとちょっと格好良い(本質とはズレた感じ)
ですが10月の中旬暗いからあんなにフサフサだった葉っぱは急激に減り、いまやパヤパヤです 申し訳なさそうにそっとついている少ない葉っぱたち 「あの葉が落ちたら私の命は・・」みたいな古いドラマのような感じ いろいろな人にきいて試してみるも明らかな改善は見られず 初めてなのに大きいの買い始めたのがいけなかったのかな なんて後悔もしたり
美容室をしている友人に相談してみました 彼の店にはたくさんの植物があります 多様で皆生き生きとしています 友人はある時、ひとつの植物が飽きてしまったらしくあまり気にかけないでいたらみるみるうちに枯れてきたという話をしてくれました
それを聞いてあることを思い出しました ぼくはこのガジュマルは愛情をたくさん注ごうと話しかけ、触っていました これ? もしかして
少し前の冬、静電気が強くて何かに触るたびにバチバチなるし、肩は凝るし、疲れやすい そういう系にも強い病院に行って診てもらったところ「体の帯電の度合いが強い これは疲れるね」 と診断されました
帯電には裸足で芝生の上などを歩く、木に抱きつく というのがいいというのです
ハっ ぼくは毎日 ガジュマルに触って話しかけていました ということはぼくの電気(しかも電化製品などからもらった悪い電磁波)をガジュに吸い取ってもらっていたんだ ガジュは彼の名前です
なんてことをしたんだ 大木ならいざ知らず 細く、しかも小さな鉢に入っているガジュにぼくから吸い取った電気の逃す場所はない! 触る度に 「頼むから止めてくれ」 と思っていたのではないか
ガジュの落ち葉の原因はぼくでした(きっと) 話すのはいい だけど電磁波まみれのぼくが触るのはダメです 彼がもっともっとも~っと大きくなったらそれを担ってくれると思う それを待つことにしました
6周年記念にお花いただきました ありがとうございます
当店2Fのイルソグノさんからも こちらはとても人気のネイルサロンです 気になる方はお問い合わせしてみてくださいね♪ おしゃれできれいな店主が丁寧にしてくれますよ 空間も素敵です ここにセンスが出ているな と思います
さて、先日のパーティーの続き
盛り上がったお手玉が終わり
そのあとは
何をやっているかというと・・・
2反のきものでどちらが高価か? という目利きクイズ 見て触って感じて良さを知っていただきたい ネットできものも購入できる時代になりましたが、大手のネットきもの販売店も今やネットのよりも展示会のほうが人気だそうです (展示会もするようになったのはさすがの決断です) やっぱり触って見比べるのは大切なんですかね
このクイズもまた難航(皆さんにとって) この2反にしてよかった~ と安堵 判断するまで結構な時間を使われていました
なのでこんな具合に たしか正解は8名中2名だったような・・
ぼくはこの商品について詳しくお聞きしていないのですが、来週の23(木)~25(土)の菱健展で社長が解説してくださいます
そして最後のクイズ
プロのヴァイオリニスト 亜希さん 昨年も来ていただきました どちらのヴァイオリンが高価でしょうか ちょっと失礼なクイズかもしれません
正直いいますとどちらの音色も良いのです それは亜希さんの腕のせいなのです
目をつぶって聴いてもらって正解を当てる なにせ、2つのヴァイオリンは見ればすぐにわかるのです
今年は正解が半数を超えました 難しいんですけどね かなり
亜希さん曰く、 高価なほうが音を出しやすい もう一方は難しい ということでした でもそれを感じさせないようにする技術はプロです やっぱり違うな と S◇APや ケ◇ストリー などのバックストリングスを務めたこともあるということですから・・
そして団体戦が終了したあとは~ 豪華景品をプレゼントする個人戦
いつも来てくださっているメーカー・問屋さんは皆さま張り切って協賛くださいました わがままにお付き合いいただいて本当に感謝しております さて、どなたに当たるのか 当たらないのか どんなストーリーが生まれるのか それは次回