結婚式に着てみる
6月に入り、円山の土日は正装の格好良い男性女性が多く歩いています
普段、ラフなスタイルのひともスーツを着たり、ワンピースを着たり、ヘアセットをするととてもおしゃれに見えます ただ、洋装は体型がストレートに出ます 男性はジャケットからお腹の出具合やお尻の張り、女性は腕を出しますし、背中もわかりやすくなります
ちょうどよい体型維持は洋装では重要です ちなみにぼくは最近1Kg痩せました
きゅうりと酢キャベツを食前に食べ、毎日MCTオイルを摂り、多めに歩くことに気にかけていますので何が効いているかは不明 筋トレはこれ以上ゴツくならないようお休み中 あと2Kgはいきたい お腹が出たら一気に老け込みますので
先日の土曜日のこと 出勤中、結婚式に向かっている素敵な女性に遭遇しました スタイルも良く、皆同じに見えるようなドレスもひときわおしゃれに着こなしている30代前半の女性 思わず話しかけてみたくなりました
きものを着ようと思いましたか?
きものを着なかった理由はなんですか?
こんな素敵な女性がきものを着たらさぞ目を引くだろう それを見たひとが自分も今度は着てみよう と思うのではないか
その女性に質問して答えが導き出せたら・・・
でも、しかし、そんなことをしたら、もしかしたら円山にはセクハラきもの屋がいるぞ という噂がたってしまう クレームが入るとしてもそれを受けるのは自分自身だからなんてことはないけど
今はすべてがセクハラになってもおかしくない世の中です 言われた方の気に障ればすべてそうなります 場合によっては名前を呼んだだけでもいわれるかも 「~ちゃん」だけでも
ここまで制限しちゃうと将来は、箱入り娘・息子ばかりになっちゃう ストレスフリーはほかのストレスを生むということもあると読んだことがある
論点がずれましたがセクハラといわれないよう爽やかに聞けるようになったらやってみよう これはアンケート いや れっきとしたマーケティングなのだから
さて、結婚式にきものを着ようと思ったら何に気を付けるか という点について
洋服でも同じですが、どのような立場でどの時期に が重要です
主催側であれば 留袖 ・ 訪問着 ・ 附下 ・ 色無地(江戸小紋) と新郎新婦に近い順から
招かれる側なら 訪問着 ・ 附下 ・ 色無地(江戸小紋) ・ 小紋(※) ・ お召(※)
※小紋やお召は柄の小さい無地系など
礼装とカジュアルの違いはそれぞれのきもの種類によりますが、同じものであれば
色) 濃いより薄い方が礼装らしく
柄) モダンなものより、昔からあるものや由緒あるものの方が礼装らしく
同じ礼装のきものであれば
柄が少ないよりも多い方がより礼装らしくなります
訪問着や附下でいうと
後ろや前の身頃の部分で裾からどの辺りまで柄がきているかで判断できます
膝辺りならあっさり、それより上につながっていたら豪華です
結婚式にこのような附下もいいです
これは前身頃にくる部分です 裾から太ももの辺り
この位の附下ならご友人や同僚、親戚の結婚式に最適です
多少金彩加工されていても柄が少ないと帯の格を下げてカジュアル調にも着られますので用途が広い
コーディネート次第なので気になる方はお問合せくださいね
今週はエノモト展 開催
はんかちの型染め体験をしながら、工房の代表(社長)にお話しをお聞きいただきます
15(金)・16(土)・17(日)
・10:30~ ・14:00~ ・17:00~
※17日のみ17:00はなし
今風の染めが見られるので見ていただきたいです