TOP

>

>

僕が札幌観光大使をしたかった「わけ」

僕が札幌観光大使をしたかった「わけ」

札幌でおしゃれを楽しむなら着物もいいんでない?

こんにちは、昨年から札幌観光大使に就任した布川です。着物って聞くとどんなイメージを持ちますか?ちょっと古臭い?それとも特別な日のためだけのもの?そんなことはありません!私たち「きもの処 円山 彩蔵」では、もっとカジュアルで、もっとおしゃれに着物を楽しむ方法を提案しています。

着物とおしゃれの融合

まず、私たちの店が何を目指しているかというと、着物のおしゃれ。札幌にはたくさんのファッションスポットがありますが、その中でひときわ目を引くのが着物姿のおしゃれな方たち。僕らは、そんなファッショナブルな着物を提供しています。

たとえば、札幌の冬にぴったりな暖かい素材の着物や、夏の祭りにぴったりな涼しげなデザインのものまで、季節やシーンに合わせたおしゃれな着物を取り揃えています。 一番は洋服のなかに自然に溶け込めるけど、存在感のあるコーディネート。そんな着姿で札幌の街を歩けば、注目の的になること間違いなしです!

着付け教室で学べるおしゃれ術

さらに、着付け教室も開講しています。着物って、ただ着るだけじゃないんです。帯の結び方や襟の合わせ方、さらには帯留めや髪飾りの選び方まで、ちょっとしたコツでおしゃれ度がぐんとアップします。

着物でオシャレをすると札幌ライフがもっと楽しくなると思うんです。

札幌での着物コーディネート

札幌には、美しい自然やおしゃれなカフェ、歴史的な建物など、着物で巡るのにぴったりのスポットがたくさんあります。私たち「きもの処 円山 彩蔵」では、そんな札幌の魅力を存分に楽しむための着物コーディネートを提案しています。

例えば、紅葉の季節には、秋らしい色合いの着物と和風小物でコーディネート。雪景色の中では、華やかな色合いの着物で写真映えを狙うのも素敵です。おしゃれなカフェ巡りには、少しモダンなコーディネートを!

「きもの処 円山 彩蔵」はおしゃれな着物ライフを提案する場所です。着物の持つ伝統美を大切にしながら、現代のおしゃれ感覚を取り入れたスタイルを楽しんでみませんか? 札幌のおしゃれな着物人口を増やすために札幌観光大使になりました。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。着付け教室へのご参加も大歓迎です!

 

着付け教室予約はこちら