小樽で初のお食事会
雪が降りました 本当にたくさん降りました 今年はどうなるかずっときになっていたのですが、昨年の降雪量を超えたという札幌
ちょびちょび降るのとドカっと降るのとではどちらがいいか 夏休みの宿題をちょびちょびやるか最後にやるかの違いと同じだろうか 好きなハンバーグをご飯、みそ汁の合間にちょびちょび食べるか、最後まで手を付けずご飯のお供はあくまで漬物だけにして、最後にドカって食べるか そんな感じだろうか
5日閉店後、お店で打ち合わせがありました 閉店の18:30までも自動ドアの前を何度か軽く雪かきしていたのですが、打ち合わせの前にはすっかりと積もっていました
そして打ち合わせに入り、2時間経過 自動ドアの前は30㎝以上の雪 これもしかして一晩したら中から脱出できないのでは 昔、北見で2階から外出したという話がありました
中にいて雪が積もると大変です スコップは外においてるから両足を犠牲にして無理やり出るか 何かで雪を押しのけるか やっぱりひとは面倒くさがり屋 犠牲はできるだけ避けたい 何かで思いつくのは、長くて面積があって軽いもの
店内には最適のものがありました ほうきこれは間違いない ここまで低温ならさらさらと押しのけられます だが、これは畳用のほうきだからダメ
ほかには段ボール これは濡れた後の処理が嫌だからダメ 段ボールで風を送ってどかすのもありだけど、そんな量ではない 40㎝だし
最後に思いついたのは、ワイパー これは窓ガラスを洗う時に使う片面ブラシ、もう片面がワイパーになって2mほどまで伸びるタイプ これはいい 軽い雪ならお手のもんです
でも帰りの車の上の雪は大変でした うちの駐車場は青空です 車までは40㎝の雪 足跡なし 車の色がかろうじて見えるほどの雪山があるだけ 周りに人はいない 今テレビでは「不要不急の外出は避けてください」といっているくらいの人気のなさ
結局、両足を犠牲にして車へ 街中はどんなだろう とあえて薄野を通ってみると、やはり都会は積もってませんでした ビルがあるのとないのとでは全く違うもんですね
さて、先日、小樽の着付け教室のラスト 食事会がありました 久しぶりに新しい地区で開講した小樽ですので、思いはひとしおです 近いようで遠い そんな絶妙な距離感の好きな街 小樽
皆さんきれいに着られています
今度、パーティーもあるからぜひ小樽からも出席してほしいです
パーティーもあるし、着物でお出かけプランもあります
これも楽しみです♪