黄金の糸が函館に
函館に来ています 函館の着付け教室も半分まで進みあと1か月で終了 10月に始めたばかりなのに早いものです
教室では実技的なことが大半ですが、当着付け教室はコーディネートや格付けの知識もわかっていただきたいと思っております
きものが着れるようになりました → 大島に金銀の礼装の帯をしています
→ 夏に袷を着ています
→ 小紋に振袖の帯揚げをしています
という点でも知識をつけてもらえると、きものがさらに楽しんでもらえます
そのためには本やネットではなく、見て触って身に着けることが早道 そこで、メーカーさんに説明をしてもらうようにしています
今回は函館に 「絞り」 「経錦の帯」 「黄金糸のきもの」 を持ってきて詳しく説明をしていただきました
今回特に素敵で興味深かったのはは黄金糸のきものでした
無地として着られる御召ちりめん グリーンに地模様が入っていますが、緯糸が黄金糸のため柄が浮き上がっています
濃い色に黄金糸を用いた場合は白っぽく柄が浮き上がっています 立体的に見えて豪華さがさらに増します 訪問着と同じくらいからカジュアルまでの格としてコーデできます モデルのOさまには斜め上を見てもらいました 着慣れています
黄金糸のきものは北海道初上陸 このような初ものを提案することも彩蔵 の役割として頑張りたいです