TOP

>

>

草履や下駄のメンテナンス(お手入れ)

草履や下駄のメンテナンス(お手入れ)

今年の夏は北海道でも雨が多い  蝦夷梅雨というものでしょうか  西日本の豪雨に比べれば影響は少ないですが、異常が普通になりつつあります

 

晴れるときには「着物着てみようかな」と思うことはないでしょうか たまに着て出かけるのは絶対におすすめです

先日、フレンチレストランの方と話したときにこんなことを言っていました  「女性はちょっとおしゃれにして出かけられる場も大切」と

 

普段、家のこと、ご家族のこと、など休みなく働いているお母さまにも休息のときは必要です

 

うちの母親も働き者です 行けばいろいろ気を使ってくれます

先日実家に行ったときもぼくの食事を出しながら、ほかのことをして と同時にいくつかのことをこなして忙しそうでした  僕が昼食のカレーライスを食べ終わったところで、母親もカレーライスを食べ始めました  立ちながら  しかも3分くらいで

 

きっと世のお母さんも皆 そうなんだろうな  いやお母さんでなくても、ひとのお世話が好きな母性に溢れた女性は皆そうなんでしょう

そんな忙しい女性は息抜きに着物でお出かけするのはいかがでしょうか

 

そういう意味もあって着物パーティを開催しています  パーティー会場ではほかの方がどのような着物帯をしているかは気になるところです そして意外に目立つのが履物

 

着物で歩く姿はとても優雅です  決して大股にならず、しゃなりしゃなりと歩く姿 そしてたまに見える八掛  きれいに歩いている人はそれだけで絵になります

 

歩いている姿で白い足袋と履物が印象に残ります  そこで気を付けたいのが、台に汚れがないか  歩いたときぺったんぺったんと足の裏と台とで音が鳴らないか 

 

あと裏

IMG_6438

 

草履に裏にはこのようなゴムがついています  外れているものや外れかけているもの  またすり減っている場合は歩きにくいので交換が必要です

 

そして足に鼻緒があっているかどうか 緩んでいる場合、足を上げる度に踵と台が離れてペタンペタンと音が鳴る  これは見ていても格好悪いです  ふくらはぎが疲れる ときも鼻緒の調整が必要です

 

というわけで、草履・下駄のメンテナンス会を開催します

 

7/14(金)・15(土)の2日間

キャンペーンで鼻緒調整を500円にて

 

夏下駄をはじめ、草履もたくさんご覧いただけます

 

同時開催の渡文の帯展も目の保養にぜひ♪

 

 

着付け教室予約はこちら